【ゆる雑学クイズ】6月22日はかにの日。なぜ、かにの日が6月なの!?
皆さんこんにちは!
知らなくても生きていけるような、微妙な雑学をクイズでお届する、【ゆる雑学クイズ】のコーナーです。
今日、6月22日は、「かにの日」って知ってました?大阪道頓堀に本店を持つ、かに道楽(株式会社かに道楽)が1990年に制定した記念日です。
さて、ここで疑問が。かにの季節ってどう考えても冬では!?なんでこんな梅雨真っ盛りの6月22日なの?って思いますよね。
というわけで、今日の【ゆる雑学クイズ】は
問題
なぜ、かにの日が6月なの!?
と題してかにの日の由来に迫りました。
かに道楽ってどんなお店?
知らない人も少ないと思いますが、かにの日を制定した「かに道楽」ってどんなお店なのでしょうか? 大阪府大阪市中央区道頓堀に本店を持つ、かに料理一筋の専門店です。 道頓堀といえば、今はなき「食い倒れ太郎人形」や、グリコサインで有名な食べ歩きの町。 その中で、大きなかにの看板をかかげているのが「かに道楽」です。
大阪と言えばお笑いの町としても有名で、「かに道楽」周辺には「道頓堀ZAZA」などのお笑い劇場もたくさんあります。
かに日の由来は大阪らしい
さて、かにの日の由来の話に戻ります。かにの日の由来は2つあります。
まず一つ目。かにの「か」は50音で何番目でしょうか?数えてみるとわかりますが、6番目ですね。
次はかにの「に」は何番目でしょう。かなり数えるのが大変ですが、22番目なのです。
もうお分かりでしょうか。
かにの「か」と「に」が、それぞれ50音で6と22なのです。
これが、かにの日の由来のひとつです。
もうひとつの由来は、シンプルで6月22日が「かに座」の最初の日にだからです。
この二つの理由、偶然にしてはよくできていますよね。
というわけで、ゆる雑学クイズ
なぜ、かにの日が6月なの!?
の答えは
①かにの「か」と「に」が、それぞれ50音で6と22。
②6月22日が「かに座」の最初の日だから。
大阪発祥の企業らしい、ユニークな発想で6月22日となったのでした。
他にもこんな雑学クイズがあります
【ゆる雑学クイズ】昭和生まれだけが知っている?5月4日「みどりの日」ってもともと何の日?
【ゆる雑学クイズ】ホワイトデーのホワイトは何のホワイト?
【ゆる雑学クイズ】本当は怖い?ひな人形のルーツに隠された真実!
【ゆる雑学クイズ】建国記念の日が、建国記念日でない意外な理由とは?
【ゆる雑学クイズ】恐ろしい外国の文化!海外の成人式に行う儀式として実際にあるのは?
【ゆる雑学クイズ】勤労感謝の日?何それ?おいしいの?
最終更新日: 2019年7月9日
コメントする