【ゆる雑学クイズ】ホワイトデーのホワイトは何のホワイト?
皆さんこんにちは!
知らなくても生きていけるような、微妙な雑学をクイズでお届する、【ゆる雑学クイズ】のコーナーです。
今日、3月14日は、「ホワイトデー」。バレンタインのお返しをする日ですね。「貰ったのに忘れてる!」なんて人はいませんか?今からでも間に合うので、すぐにスーパーにダッシュしてください。
さて、ホワイトデーの「ホワイト」の意味、皆さん知っていますか?近頃は、ホワイトやブラックと言うと、従業員に対する企業の体質の事を表す言葉として定着しつつありますが、その他にも、「ブラック」は借金をし過ぎるとブラックリストに載ってしまうなど、信用情報の良し悪しの表現としても使われます。
ホワイトはブラックの逆として、真っ白な良い状態という意味合いであることが多いですが、ホワイトデーのホワイトの意味は一体何なんでしょう?
というわけで、今日の【ゆる雑学クイズ】は
問題
ホワイトデーのホワイトは何のホワイト?
と題してホワイトデーの裏側に迫りました。
ホワイトデーのホワイトは、実は!
今回いきなり答えから言ってしまいたいと思います。しかし、最後までお読みいただかないと取り返しのつかない勘違いをする可能性がありますので、お時間の許す方は必ず最後までお読みください。
ホワイトデーのホワイトは、ズバリ!マシュマロのホワイトです。
そもそもホワイトデーは、老舗菓子屋さんの「石村萬盛堂」がバレンタインのお返し用に白いマシュマロを発売したのが始まりと言われています。ホワイトデーのマシュマロの中にはチョコレートが入っていて、「女性の気持ちを柔らかく包み込んでお返しします」という意味が込められていたそうです。
そして、「ホワイトデー」の名称ができるまでは、3月14日は「マシュマロデー」と呼ばれていたのでした。
すごく、ロマンチックですよね!
「よし、今年のバレンタインのお返しはマシュマロをあげよう!」と思ったあなた!
ちょっと待った!!!!
マシュマロを上げるのは注意!
実は、ホワイトデーのお返しとして贈るお菓子には深い意味があるのです。
ホワイトデーのお返しのお菓子の定番と言えば、先に挙げたマシュマロ、そしてクッキーとキャンディです。スーパーのホワイトデー特設コーナーにもよく並んでいますよね。
そしてこれらお菓子には、それぞれ意味があります。
マシュマロ:あなたが嫌いです。
クッキ:友達でいてください。
キャンディ:あなたが好きです。
女性にマシュマロをお返しすると、とんだ勘違いをされる可能性があるのです。
なぜ、マシュマロがこんな扱いに?
「女性の気持ちを柔らかく包み込んでお返しします」という意味だったマシュマロが、いったいなぜこんな事になってしまったのでしょう。
そうなってしまったのには、ある業界の戦略がありました。それは、「あなたが好きです。」と本命にあげるとされているキャンディを販売している全国飴菓子工業共同組合です。
実は、当時、マシュマロデーでマシュマロが売れるのを見て、キャンディも 戦力的に売ろうと考えた全国飴菓子工業共同組合が、本命にはキャンディを返すという風習を戦略的に定着させたのでした。ホワイトデーという言葉を作ったのもこの全国飴菓子工業共同組合なのです。
因みに全国飴菓子工業共同組合の名誉のために言っておくと、「マシュマロ:あなたが嫌いです」という設定を作ったのは同組合ではありません。組合が打ち出したのは、「本命にはキャンディー」という設定のみ。
しかし、本命にはキャンディー、本命以外にはマシュマロやクッキーというところから、勘違いをした消費者が「マシュマロ:あなたが嫌いです」と言う設定になってしまったと考えられます。そもそも嫌いならお返しなんかしなければいいですよね。
そんなわけで、現在ではマシュマロを返すと傷ついてしまう女性が少なからずいます。取り扱いには十分注意しましょう!お返しした後に、きちんと自分の気持ちを伝えて説明してあげればいいですね。
というわけで、ゆる雑学クイズ
ホワイトデーのホワイトは何のホワイト?
の答えは
マシュマロの白ただし、マシュマロをお返しする時は注意でした。
他にもこんな雑学クイズがあります
【ゆる雑学クイズ】本当は怖い?ひな人形のルーツに隠された真実!
【ゆる雑学クイズ】建国記念の日が、建国記念日でない意外な理由とは?
【ゆる雑学クイズ】恐ろしい外国の文化!海外の成人式に行う儀式として実際にあるのは?
【ゆる雑学クイズ】勤労感謝の日?何それ?おいしいの?
【ゆる雑学クイズ】10/7は盗難防止の日!泥棒はなぜ大きな緑色の袋を持っているの?
【ゆる雑学クイズ】東京の最も雨の降る月は意外にも6月ではない!さて何月?
最終更新日: 2023年3月19日
コメントする