【ゆる雑学クイズ】こいのぼりの一番上でヒラヒラしてる派手な5色のアレは何?
皆さんこんにちは!
知らなくても生きていけるような、微妙な雑学をクイズでお届する、【ゆる雑学クイズ】のコーナーです。
今日の問題は、
こいのぼりの一番上でヒラヒラしてる派手な5色のアレは何?
クイズの出題がすでにユルユルですが、こいのぼりの一番上でヒラヒラしてる派手な5色アレは一体何なのか!?
付いている理由は!?
正式名称は!?
ナゾだらけのアレに迫ってみました!
童謡にヒントが!?
まず、こいのぼりと言うと有名な歌があります。
もしかしたら、歌詞にアレのヒントがあるかもしれません。
という訳で、童謡「こいのぼり」の歌詞を見てみましょう。
やねより たかい こいのぼり
おおきい まごいは おとうさん
ちいさい ひごいは こどもたち
おもしろそうに およいでる
ヒントどころか、アレについて触れてさえいませんでした。
「こいのぼり」の作詞家、近藤宮子さんもアレについては知らなかったのでは!?
さらにナゾが深まりましたが、順番に種明かししていきましょう。
アレの名称は?
こいのぼりの一番上でヒラヒラしてる派手な5色のアレの正式名称は
吹き流し(ふきながし)
と言います。
アレの意味は?
アレには、こいのぼり同様、とても大切な意味があります。
それは、ズバリ「魔除け」
です!
昔は、今のように医療が発達しておらず、乳幼児の死亡率はとりわけ高かったのです。
そのため、授かった我が子が健康にすくすく育つように、との祈りを込めてこいのぼりが誕生しました。
そして、一番上のアレには「子を脅かす悪いものから守って下さい」という気持ちが込められています。
アレは何故5色なのか?
こいのぼりの発祥は、中国の故事の中にある「登竜門」の伝説に由来すると言われています。
古代中国には「五行説」という思想があります。
五行説とは
「木・火・土・金・水 の5つの元素が互いに助けあったり、打ち消し合ったりしながら、全ての物事が循環している」という考え方で、
木は青(緑)
火は赤
土は黄
金は白
水は黒(紫)
で表します。
アレの色とピッタリ同じですね。
アレは高く上げることで、子供を「万物を成す5つの元素」が守ってくれると信じられていたのです。
つまりアレは!?
こいのぼりの一番上でヒラヒラしてる派手な5色のアレは
吹き流しは、子供を悪いものから守るという「魔除け」の想いが込められているのでした。
他にもこんな雑学クイズがあります
【ゆる雑学クイズ】一寸先は闇、一寸法師、一寸の虫にも五分の魂の「一寸」て何センチ?
【ゆる雑学クイズ】くまのプーさんの住む100エーカーの森の広さは?
【ゆる雑学クイズ】本当は怖い?ひな人形のルーツに隠された真実!
【ゆる雑学クイズ】10/7は盗難防止の日!泥棒はなぜ大きな緑色の袋を持っているの?
【ゆる雑学クイズ】13日の金曜日は恐怖の日!実際のところどうなの?
【ゆる雑学クイズ】7月にはあまり使わないのに7月に一番売れてる、あるモノは?
最終更新日: 2023年9月23日
コメントする