【小学生向け】高学年にもウケる!先生必見のダジャレなぞなぞ!25問
皆さんこんにちは!
多少さぶいダジャレなぞなぞにも笑ってくれる、かわいい低学年の時期を過ぎ、高学年(4~6年)ぐらいになってくると、ダジャレにも少し厳しめの反応になってきますよね!
そこで、今回は高学年にもウケる、先生必見のクオリティの高いダジャレなぞなぞ、25問ご紹介します。
少し笑いを取りたい時に、ぜひ使ってみてください。
尚、厳しめの生徒から「さぶ~い」と言われても責任は取れません。取り扱いは慎重に・・・
低学年には【小学生向け】低学年から楽しめる「かんたん」なぞなぞ!25問がおすすめです。
対象: 小学生 高学年
難易度: 中級
ジャンル: なぞなぞ
シーン: バスレク・修学旅行など
高学年にもウケる!先生必見のダジャレなぞなぞ!
【問題1】
いつも声が枯れている犬ってどんな種類?

【答え】ハスキー
ハスキーボイスで枯れた声
【問題2】
夜に使う台所ようひんって何?

【答え】やかん
やかんだけに夜間に使う
【問題3】
同じような曲ばかりなのはどんなジャンルの音楽だろう?

【答え】童謡
童謡だけに同様の曲。
【問題4】
歯をよく触る人の年齢はいくつ?

【答え】二十歳
ハタチなので、歯タッチ
【問題5】
関西弁を話す犬の種類は何?

【答え】チャウチャウ
関西弁で「違う」という意味。
【問題6】
ドラを鳴らしたら現れる、伝説の生き物って何?

【答え】ドラゴン
【問題7】
人の体の中にあるもので、正常なのに悪いような名前のものって何?

【答え】血管
欠陥とかけている。
【問題8】
新しい車は新型。では、古い車は何がた?

【答え】ガタガタ
【問題9】
フランスのパンはフランスパン、では日本は何パン?

【答え】ジャパン
日本は英語でジャパン
【問題10】
幼稚園や、保育園の子が着る服の色は、何色?

【答え】えんじ色
園児なので。
【問題11】
何もしなくても増えそうな花って、どんな花?

【答え】造花(ぞうか)
ぞうかだけに増加する。
【問題12】
海で騒いでいたら怒られました。何て言われた?

【答え】シー
海は英語で「シー」なので
【問題13】
歯を磨くことがキライな野菜って何?

【答え】白菜
歯磨きがキライなので「歯くさい」
【問題14】
家電屋さんで、ある物を買ったら、おまけにお菓子を貰いました。さて何を買った?

【答え】加湿器
菓子付きなので菓子を貰った
【問題15】
動作がキビキビした人のお肌の悩みって何?

【答え】ニキビ
キビキビ→2キビ
【問題16】
背の高い医療器具って何?

【答え】聴診器
聴診器だけに長身
【問題17】
「落ちろ、落ちろ!」 と言ってくる豆ってどんな豆?

【答え】ラッカセイ
落下せい!
【問題18】
混雑してる場所にいる、鳥の種類は何?

【答え】コンドル
混んどるだから
【問題19】
いつも人のことを呼びつける魚は何の魚?

【答え】鯉(コイ)
来い!なので
【問題20】
いつも修理が必要な調味料とは何?

【答え】胡椒
コショウ(故障)だけに修理が必要。
【問題21】
家の中で怖い話をするのはどこ?

【答え】階段
階段だけに怪談を。
【問題22】
ヘリコプターが上空でグルグル回って去っていきました。さて何回、回って行った?

【答え】1000回
ヘリコプターは旋回(せんかい)して行ったから。
【問題23】
ある虫がみんなからいじめられていましたが、2匹だけ味方してくれました。味方してくれた2匹の虫は何と何?

【答え】蚊とバッタ
カとバッタでカバッタ!
【問題24】
高層ビルの268階にあるお店は、何でしょう?

【答え】お風呂屋さん
268(フロヤ)なので。
【問題25】
変化球が得意な食器とは何?

【答え】フォーク
フォークボールが得意。
以上、高学年にもウケる、先生必見のクオリティの高いダジャレなぞなぞ、25問でした!
この記事を書いた人
クイズ作家:児島勇気
クイズ制作ベストリンク代表。ナゾツーネット管理者でクイズ作家。トンチの利いたなぞなぞや納得感のあるナゾ解き制作が得意。
プロフィール・仕事の依頼
記事にひとこと
小学校の2~4年生ぐらいかな、ダジャレが流行る時期ってありますよね。おっさんになってからダジャレを言うと、それはもう周りをすごい空気にしてしまします。「小学生のみんな、今のうちにいっぱい楽しんでおけよ~」。
次のコンテンツもおすすめです!
【小学生向け】低学年から楽しめる「かんたん」なぞなぞ!25問
【小学生向け】知っていると人気者になれる、面白いなぞなぞ!30問
src=”https://nazo2.cloud/img/ico/nazo2_32.png” alt=””>【高学年向け】答えを聞けば納得!気持ちイイ!キレのある おもしろなぞなぞ!27問
【小学生向け】学校で友達に出すと盛り上がる!ハイクオリティなぞなぞ!30問
【中学生向け】小学校高学年から中学生にも!修学旅行やバスレクで使える頭を使うなぞなぞ!
【小学生向け】4年生・5年生に調度イイ!脳を育てる連想なぞなぞ!20問
最終更新日:
2023年5月6日
すごい