【小学生向け】低学年から楽しめる「かんたん」なぞなぞ!25問

皆さんこんにちは!
今日は、小学校低学年から楽しめる、かんたんなぞなぞ、25問をご紹介します。
比較的簡単ななぞなぞの問題集ですので、親子はもちろん!低学年の子供たちだけでも楽しむ事ができます。
対象: 小学生 低学年
難易度: やさしい
ジャンル: なぞなぞ
シーン: 親子・レクレーションなど
小学校低学年から楽しめる「かんたん」なぞなぞ!スタート!
【問題4】
食べ物があるとなきだして、食べ物がないとだまっているのは何?
【問題9】
いろんなものを飲み込むけど、水を飲み込むとなくなってしまうものは何?
【問題10】
夜になるとやってきて、朝になると自然にいなくなってしまうのは?
【動画】ナゾツーチャンネルより
【なぞなぞ動画】驚愕! 小学生レベルのなぞなぞがヤバ過ぎた!てちこ&おねーちゃん①
【問題11】
一文字とると、悪い人になってしまう、かわいい動物って何?
【問題12】
どこまですすんでも自分にくっついてくるものといえば?
【問題14】
スポーツの指導をするのが得意な都道府県は、どこ?
【問題17】
進んでも進んでも元のところに戻ってきてしまうものは何?
【問題20】
紙を食べるがやぎではない。鼻も目もない口一つって何?
【問題24】
使う前には切るけれど、全然こまかくならないものは何?
以上、小学校低学年から楽しめる、かんたんなぞなぞ、25問でした!

記事にひとこと
このなぞなぞは、ナゾツーネットの「子供と遊べる簡単なぞなぞ」「簡単で面白い!初級なぞなぞ」からまとめました。 【問題17】の「進んでも進んでも元のところに戻ってきてしまうものは何?」は、大人に出すと色んな深い回答が返ってきそうですね。
小学校低学年には次のコンテンツもおすすめです!
【アニメなぞなぞ】低学年から高学年の男女に大ウケ!学校で使えるドラえもんなぞなぞ!10問!
【小学生向け】バスレクやお楽しみ会で大ウケする低学年向けダジャレなぞなぞ!26問
【小学生向け】先生必見!レクで出すと子供が喰いつく「かんたん」なぞなぞ!22問
【野球の日】小学生も楽しめる、野球に因んだおもしろなぞなぞ 10問!ラストは珍問!
最終更新日: 2023年3月2日
[…] 「幼児期に言葉の感覚を豊かにするための援助のあり方」 なぞなぞ&クイズ nazo2.net なぞなぞ&クイズ nazo2.net なぞなぞ&クイズ nazo2.net […]