【なぞなぞ The Best!】土用の丑の日なぞなぞ、串をさすと危ない県は?の解答
皆さんこんにちは!【なぞなぞ The Best!】のコーナーです。
7月20、「土用の丑の日」に出題したなぞなぞの解答です。
土用の丑の日」に出題したなぞなぞは、
【問題】
ウナギに串をさすと、とても危ない都道府県はどこでしょう?
でしたね!
この問題は、同じく「土用の丑の日」に出題した【なぞなぞ The Best!】の1問目
夏に食べる風習のある、「ある食べ物」に串をさしたら動物に早変わり! それは何の食べ物?
がヒントになっています。
1問目は
ウナギの「ナ」の字に串をさして「ナ→サ」
ウナギ→ウサギ
という答えでしが、この行為がとても危ない都道府県があるというのです。
ウナギに串をさして、ウサギにすると、とても危ない都道府県。
わかりますか?
ウナギ→ウサギ
何がどう変わっていますか?
ナがサになっていますね。
ナがサになると危ない。
ナがサは危険。
ナガサキケン。
というわけで正解は、
長崎県
でした!
以上、【なぞなぞ The Best!】土用の丑の日なぞなぞ、串をさすと危ない県は?の解答でした!
他のなぞなぞ The Best!
【なぞなぞ The Best!】海の日、海に沈んだあるモノとは?
【なぞなぞ The Best!】2018 FIFA!サッカーなぞなぞ4連発!選手に因んだなぞなぞも!
【なぞなぞ The Best!】梅雨に負けない!室内で盛り上がる雨の日なぞなぞ4連発!!その4
【なぞなぞ The Best!】梅雨に負けない!室内で盛り上がる雨の日なぞなぞ4連発!!その3
【なぞなぞ The Best!】梅雨に負けない!室内で盛り上がる雨の日なぞなぞ4連発!!その2
最終更新日: 2019年7月9日
コメントする