【プレゼントクイズ】ヒント有 JA紀州 クイズに答えて『ゆら早生と野菜の詰め合わせ』をもらおう! 2019年9月30日迄
JA紀州のホームページで毎月開催されている、クイズ正解者の中から抽選でJA紀州の特産物が当たるキャンペーンの紹介です。
今月は
ゆら早生と野菜の詰め合わせが
5名様に当たります。
ゆら早生はJA紀州発祥の甘くて美味しいと評判のみかんで、今回は、ゆら早生と野菜の詰め合わせとなっています。答えがわからない人のためにヒントも用意していますので、是非GETしてくださいね!
※記事ラストには、おまけなぞなぞもあります。
先月のクイズ
【プレゼントクイズ】ヒント有 JA全農香川 クイズに答えて「豊南の梨ゼリー(6個入り)」をもらおう!
今月のクイズはこちら!
問題
JA紀州は食農教育に協力して取り組んでいます。
9月3日、印南小学校で大根のたねまきを行いました。
品種は「○○○○○」。気持ちを込めながら播種しました。
さて、○○○○○に入る文字は何でしょうか。5文字でお答えください。
答えがわかったら、応募フォームから応募しましょう!
答えがわからなくても大丈夫!
今回もnazo2.net運営からの秘密のヒントを用意しました。
秘密のヒントは記事のラストです!
キャンペーン概要
応募締め切り
令和元年9月30日(月)
注意事項
・「応募フォームはコチラ」ボタンから応募ページへ行き、そのページ内のフォームに答えと必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください。
・応募はお1人様、1回のみとさせていただきます。
・当選者の発表は 発送をもって代えさせていただきます。
nazo2.netからのヒント
9月2日、印南町で「いなみこども園」の年長さん、年中さんと、印南小学校3~4年生の児童が大根の種まきを行いました。品種は「耐病総太り」。収穫は11月上旬です。
耐病総太りとは?
「耐病総太り」は「たいびょうそうぶとり」と読み「ス入り」が極めて遅く甘い青首ダイコンの定番です。根長38cm、根径8cm程度になり。尻の肉付きがよく、肌は白くてツヤがありるのが特徴です。
※上記プレゼント企画はJA紀州が主催するものです。
※キャンペーン概要はJA紀州のキャンペーンページより引用しています。
※キャンペーンおよび応募についてのお問い合わせはJA紀州に直接お問い合わせください。
※リンク先のページにより生じたいかなる損害もnazo2.netはその責任を負いません。
※nazo2.net公式ブログにてクイズキャンペーンのPR記事を執筆いたします。こちらからお問い合わせください。
おまけなぞなぞ
大根のなぞなぞ
畑に大根が10本植わっています。4本抜くとあといくつ?
【10回クイズ】「大根」って10回言ってください。
最終更新日: 2019年10月3日
コメントする