【リアル謎解きゲーム】×モリコロパーク「名探偵と森の妖精たち」 2019年7月27日~2020年3月31日
リアル謎解きゲームとモリコロパークのコラボイベント『名探偵と森の妖精たち』が、 2019年7月27日(土)~2020年3月31日(火)の日程で 愛・地球博記念公園(モリコロパーク) にて開催されます。
イベント内容
モリコロパークの愛称で知られる、「愛・地球博記念公園」は、愛知青少年公園の敷地を利用して開催された2005年日本国際博覧会長久手会場の跡地に開設された愛知県営の都市公園です。映画『となりのトトロ』に登場する、サツキとメイの家を映画のままを再現した、大人気の施設をはじめ、約194ヘクタールの敷地面積の中に、温水プール、こどものひろば、サイクリングコース、あいちサトラボ、茶室(香流亭)・日本庭園・林床花園、フィールドセンター もりの学舎(もりのまなびや)・親林楽園、アイススケート場など様々な施設が備わった複合型テーマパークです。
2019年7月27日(土)~2020年3月31日(火)の期間中は、広大なモリコロパークを散策しながら楽しむ謎解きゲーム「名探偵と森の妖精たち」 が開催されています。
<ストーリー>
モリゾーとキッコロがいなくなっちゃった!?
2人を探す名探偵のギルマンは、いなくなってしまった森の妖精・モリゾーとキッコロを探しています。
妖精たちは、モリコロパークのどこかに隠れているというのですが……。
2人がやってきた『愛・地球博』から10数年——
モリゾーとキッコロが、私たちの前から姿を消してしまった理由とは?
そして、モリゾーとキッコロは私たちの前にもう一度、姿を見せてくれるのでしょうか?
ギルマンといっしょに、モリコロパークのどこかにいるモリゾーとキッコロを探し出して、友達になりましょう!公式サイトより:
(https://nazoxnazo.com/moricoropark/)
小学生でも解ける難易度に加えて、園内には無料バスも循環しています。記念展示などの施設に立ち寄りながら、ファミリーで楽しめるイベントとなっています。
モリゾーとキッコロとは?
モリゾーとキッコロは2005年に開催された日本国際博覧会(愛・地球博)の公式キャラクターで、瀬戸市の海上の森に住む「森の精」です。2007年から2015年にかけては、自然をテーマにした子供向け番組『モリゾー・キッコロ 森へいこうよ!』がNHKEテレにて放送されていました。
イベント情報
会場 | 愛・地球博記念公園(モリコロパーク) ![]() |
住所 | 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1/td> |
地図 | |
料金 | 500円(キットは1人1部購入を推奨) |
日程 | 2019年7月27日(土)~2020年3月31日(火) 雨天決行 ※夏休み期間中は休みなし。 9月からは月曜休み(月曜が祝日の場合は翌日休み) 年末年始(12月29日~2020年1月1日)は閉園 |
開催時間 | キット販売時間 各日9:00〜16:00 周遊可能時間 各日9:00〜16:30(施設により異なる) 想定プレイ時間 90分〜120分程度 |
お問い合わせ | TEL:0561-64-1130 愛・地球博記念公園管理事務所 |
アクセス | 公共交通:リニモ愛・地球博記念公園駅からすぐ |
駐車場 | なし |
公式サイト | こちら |
親子で楽しもう!
【幼稚園向け】パンはパンでも食べられないパンは的な かんたん「モノあて」なぞなぞ!25問
【こども向け】2歳~5歳までの子共と一緒に楽しめる幼児向け かんたんなぞなぞ まとめ 7選(339問)
謎NAZO×NAZO劇団【公式】 @nazo_rpg
Tweets by nazo_rpg
著作権および登録商標に関する表示
※「名探偵と森の妖精たち」は公益財団法人愛知県都市整備協会が主催するイベントです。
※イベント情報は公式サイトおよびプレスリリースの情報を元に掲載しています。
※nazo2.net公式ブログにてなぞ解きイベントのPR記事を執筆いたします。こちらからお問い合わせください。
最終更新日: 2020年3月23日
コメントする