VR脱出アドベンチャーゲーム『Last Labyrinth(ラストラビリンス)』 謎解きとバトルのVRアドベンチャーゲーム『VoxEl(ボクセル)』 「No Maps 2018」共同出展決定
2018年10月1日にご紹介した、あまた株式会社が開発するVR脱出アドベンチャーゲーム『Last Labyrinth(ラストラビリンス)』と株式会社ディー・エヌ・エープロデュースの謎解きとバトルのVRアドベンチャーゲーム『VoxEl(ボクセル)』が2018年10月10日より札幌で開催される「Sapporo Creative Convention No Maps Touch the NEW Street」に共同出展されます!
※以下の内容は発信元のニュースをもとに掲載しています。
No Maps Touch the NEW Street共同出展!
先日開催された東京ゲームショウ2018において『Last Labyrinth』および『VoxEl』は特別試遊版を出展し、たくさんの方々にプレイいただき、ご好評をいただきました。これを受けて、東京ゲームショウ2018に来場された方以外にも、『Last Labyrinth』および『VoxEl』を体験していただけるよう、この度、札幌で2018年10月10日(水)~14日(日)に開催される「No Maps Touch the NEW Street」に共同出展することを決定いたしました。東京ゲームショウ2018に出展した特別試遊版を札幌でもプレイしていただけるチャンスです!ぜひご来場くださいませ。
No Maps Touch the NEW Street概要
イベント名称:Sapporo Creative Convention No Maps Touch the NEW Street
開催日程:2018年10月10日(水)~10月14日(日)
開催時間:平日11時~20時 土・日10時~19時(最終日は17時まで)
会場:札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ) 特設会場
展示場所:北一条イベントスペース(D3)
No Maps公式サイト:https://no-maps.jp/出展タイトル:『Last Labyrinth』『VoxEl』
出展内容:
(1)『Last Labyrinth』:特別試遊版のプレイアブル展示
(2)『VoxEl』:石川由依さんによる「エル」の日本語版CV実装版のプレイアブル展示。
※イベント当日に当日分の整理券を配布し、時間指定での試遊となりますので、ご了承ください。
Last Labyrinth(ラストラビリンス)とは
「VR時代の新しいアドベンチャーゲーム」をコンセプトに開発され、VRだから実現できる世界観と仮想キャラクターとのコミュニケーションを体感できる「VR脱出アドベンチャーゲーム」です。2019年春には世界同時・マルチプラットフォーム対応(ダウンロード専用)にて発売を予定しております。先日、公式サイトにおいて、ティザームービーを公開すると共に、主要開発スタッフを公開いたしましたので、あわせてご覧ください。
『Last Labyrinth』ゲーム概要
タイトル:Last Labyrinth (ラストラビリンス)
ジャンル:VR脱出アドベンチャーゲーム
対応HMD:PlayStation(R)VR、HTC Vive、Oculus Rift、Windows Mixed Reality Headset
対応機種:PlayStation(R)4、上記HMD推奨PC相当(Intel(R) CoreTM i5 4590 /NVIDIA GeForce GTX 1060以上)
配信プラットフォーム(ダウンロード専用):PlayStation(R)Store、Steam(R)、Oculus Store、Microsoft Store
プレイ人数:1人
オンラインモード:非対応
発売日:2019年春予定
CERO:審査予定
価格:未定
『VoxEl(ボクセル)』とは
DeNAプロデュースで弊社と共同開発中の新規コンテンツのひとつで、VR専用のステージクリア型謎解きとバトルのアドベンチャーゲームです。本ゲームでは、プレイヤーは色と音を奪われた世界で、足を鎖でつながれた不思議な少女「エル」とともにフィールドのギミックを解き明かし、たどり着いた先に現れる敵と戦います。また、開始当初は色も音もなかった世界は、ゲームの進行とともに鮮やかに彩られていきます。360度で映し出される幻想的なフィールドで謎解きをしながら、圧倒的な没入感とともにゲームをお楽しみいただけます。
また『VoxEl』は2018年4月4日(水)から2018年4月8日(日)にかけてフランスのラヴァルで開催された世界最大規模のAR/VRの展示会「LAVAL VIRTUAL 2018」に出展し、イベント当日は、会場を訪れた約200名の来場者が実際に『VoxEl』のプレイを体験したほか、優れたAR/VRコンテンツを表彰する「LAVAL VIRTUAL AWARDS 2018」に参加しました。
日本語PV:https://www.youtube.com/watch?v=1olP5sCfna8
ヒロイン「エル」の日本語版CVは、石川由依さんが担当しています。
本PVでは『VoxEl』の世界の一部をご覧いただけます。
『VoxEl』ゲーム概要
タイトル:VoxEl (ボクセル)
ジャンル:謎解きとバトルのVRアドベンチャーゲーム
展示HMD:HTC Vive
プレイ人数:1人
関連記事:VR脱出アドベンチャーゲーム 『Last Labyrinth(ラストラビリンス)』 ティザームービー公開&開発スタッフ・コメント発表
©2016 AMATA K.K.
著作権および配信元に関する表示
公式サイト:https://lastlabyrinth.jp
著作権 ©2016 AMATA K.K.
著作権 ©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
ニュース配信元:ドリームニュース(https://www.dreamnews.jp/)
情報掲載元:SQOOL.NETゲーム研究室
※nazo2.net公式ブログにてクイズ・謎解き関連のプレスリリースを掲載いたします。こちらからお問い合わせください。
最終更新日: 2020年2月7日
コメントする