【検定】謎の検定「深海生物検定」2019年1月27日よりスタート!なぞ解きイベントも開催
みなさんこんにちは!
今日は少し変わった検定の紹介です。
2019年1月27日、日販(日本出版販売株式会社)企画、第1回「深海生物検定」が東京・沼津・名古屋・大阪の4都市で開催されます。
深海生物検定とは?
この検定は、個性的で多様な生態を持つ深海生物についての知識を問う検定試験です。
3級(初級)・2級(中級)の2階級で行われ、問題は公式テキスト『深海生物大事典』(成美堂出版刊)の内容を中心に出題されます。3級(初級)は公式テキストを中心に出題し、深海・深海生物の基礎知識・生態についての知識を問います。2級(中級)は公式テキストを含め、その他の広い範囲からも出題し、深海生物の生態についての詳しい知識を問います。
例えば、3級では次のような問題が出題されます。
メンダコは、海中から陸上へ引き上げられるとどうなるといわれているか。
1.体が硬くなる。
2.つぶれてしまう。
3.墨をはく。
4.身体の色がまっしろになる。
※正解は記事のラスト
お申し込みは「深海生物検定」公式サイト(https://www.kentei-uketsuke.com/deepsea/)。または、全国の主要書店店頭に設置される検定専用の願書(郵便払込票)にて!
謎解き深海展「ディープミステリー」開催
さらに本検定の初開催に伴って2018年10月6日(土)~14日(日)までの期間「謎解き深海標本展『ディープミステリー』」が東京・原宿のDESIGN FESTA GALLERYにて開催されます。
謎解き深海展「ディープミステリー」は、深海生物の標本展示と、深海生物にまつわる謎解きが楽しめる体験型イベントです。
人気の高いメンダコから、日本ではなかなか見ることのできない、いまだ生態に謎の多いスケーリーフットまで、日本でも最大級の100点を超える深海生物の標本を展示します。めったに見られない深海生物たちの姿を一度に見ることのできるチャンスです。気になる方はぜひ行ってみてくださいね。
◆日販の検定サイト「検定、受け付けてます」はこちら
https://www.kentei-uketsuke.com/
◆ 第1回 深海生物検定 概要 ◆
検定名 第1回 深海生物検定
主催 深海生物検定実行委員会
特別協力 沼津港深海水族館
企画・運営 日本出版販売株式会社
開催日 2019年1月27日(日)
開催エリア 東京・沼津・名古屋・大阪
申込締切日 2018年12月12日(水)
受験料 3級(初級):4,600円/2級(中級):5,500円
2級・3級併願:9,000円
※すべて税込
※インターネット申し込み限定で「早割」「ペア割」実施中
受験資格 深海生物に関心のある方ならどなたでも受験いただけます。
問題形式 両級 マークシート80問 4者択一方式
合格基準 両級とも正答率おおむね70%以上で合格
公式サイト https://www.kentei-uketsuke.com/deepsea/公式Twitter https://twitter.com/deepsea_kentei公式テキスト 『深海生物大事典』
佐藤 孝子 著 成美堂出版 刊 発行 2014年12月
価格 1,620円(税込)
◆ 謎解き深海標本展「ディープミステリー」powered by 深海生物検定 概要 ◆
イベント名 謎解き深海標本展「ディープミステリー」powered by 深海生物検定
主催 深海生物検定実行委員会
開催期間 2018年10月6日(土)~2018年10月14日(日)
開催時間 11:00~19:00(最終日のみ17時終了)
開催場所 原宿 DESIGN FESTA GALLERY
東京メトロ 明治神宮前駅より徒歩5分
JR原宿駅より徒歩9分
入場料 一般800円(税込)
小中学生 500円(税込)
未就学児 無料
公式サイト http://www.surplunear.com/shinkai_kentei/
例題の答え
2.つぶれてしまう。
メンダコは深海生物の中でも特に体が柔らかく、体はクラゲのよう。そのため、陸上に引き上げられるとぺったんこにつぶれてしまう。
※本件に関するお問い合わせは日本出版販売株式会社 エンタメ事業部内 深海生物検定運営事務局へ
TEL:03-3233-4808(土・日・祝日を除く10時~12時および14時~17時)
E-mail:info_kentei@nippan.co.jp
他にもこんな検定があります【検定】新サイト『画像検定のイメケン!』から『音楽記号検定』がスタート!
【検定】新サイト『画像検定のイメケン!』から『地図記号検定』がスタート!
【検定】新サイト『画像検定のイメケン!』から『道路標識検定』がスタート!
漢字検定対策サイト【漢検問題集】オープン
最終更新日: 2019年7月21日
コメントする