【プレゼントクイズ】ヒント有 JA紀州 クイズに答えて『小玉スイカ』をもらおう! 2020年4月30日迄
JA紀州のホームページで毎月開催されている、クイズ正解者の中から抽選でJA紀州の特産物が当たるキャンペーンの紹介です。
今月は、JA紀州管内で採れた
小玉スイカが
5名様に当たります。
今回の賞品『小玉スイカ』を調査しました
JA紀州では5月から、高糖度で大玉スイカに負けないシャリ感を持つ「ひとりじめ7(セブン)」などの品種を中心に『小玉スイカ』の出荷が始まります。 調度、昨年2019年4月のプレゼントクイズでも懸賞となっていました。その時に、nazo2.net(ナゾツーネット)編集部でも応募をし入手を試みましたが、残念ながらGETできませんでした。
『小玉スイカ』が懸賞となっていた2019年の3月のプレゼントクイズはこちらです。
そこで、和歌山県から多く出荷されている『小玉スイカ』を『ひとりじめ7』を楽天ショップで探してみました。
※画像は楽天市場より
※実際のプレゼントと異なる場合があります。
『ひとりじめ7』は和歌山県印南町で主に生産されており、名称には、「食べたらひとりじめしたくなるほど美味しいスイカ」という意味があるそうです。糖度は12~14度ということで、食べたら忘れられなくなること間違いないでしょう!
今回の懸賞品はこの「ひとりじめ7(セブン)」と思われますが、懸賞の方には量などは明記されていませんので、何玉ぐらいが送られてくるか気になるところです。因みに、「ひとりじめ7(セブン)」の楽天ショップでの販売価格は、5~6玉で7000円ほどのでした。過去のプレゼントクイズでは、およそ3000~4000円程の商品が用意されていまたので、今回の懸賞品も3玉程度ではないかと予想できます。 GETに向けてnazo2.netでも再度、応募にチャレンジします。皆さんも是非応募してみてください!
クイズキャンペーン応募の流れ
①JA紀州のキャンペーンサイトでクイズ(○○○に入る3文字)に解答します。
②応募フォームにクイズの答えと必要事項を入力して送信します。
答えがわからない人のためにヒントも用意していますので、是非GETしてくださいね!
※記事ラストには、おまけなぞなぞもあります。
今月のクイズはこちら!
問題
JA紀州は4月1日、新年度が始まり、新入社員を快く迎えました。 芝光洋組合長から「メリハリをつけて○○○に取り組んでいきましょう」と挨拶。
さて、芝光洋組合長の挨拶で○○○に入る言葉は何でしょう。 漢字3文字でお答えください。
答えがわかったら、応募フォームから応募しましょう!
答えがわからなくても大丈夫!
今回もnazo2.net運営からの秘密のヒントを用意しました。
秘密のヒントは記事のラストです!
キャンペーン概要
応募締め切り
令和2年4
月30日(木)
注意事項
・「応募フォームはコチラ」ボタンから応募ページへ行き、そのページ内のフォームに答えと必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください。
・応募はお1人様、1回のみとさせていただきます。
・当選者の発表は 発送をもって代えさせていただきます。
nazo2.netからのヒント
芝光洋組合長は、入組式で「しっかりとメリハリをつけて、計画的に取り組んでいきましょう」と挨拶しました。
※上記プレゼント企画はJA紀州が主催するものです。
※キャンペーン概要はJA紀州のキャンペーンページより引用しています。
※キャンペーンおよび応募についてのお問い合わせはJA紀州に直接お問い合わせください。
※リンク先のページにより生じたいかなる損害もnazo2.netはその責任を負いません。
※nazo2.net公式ブログにてクイズキャンペーンのPR記事を執筆いたします。こちらからお問い合わせください。
おまけなぞなぞ
野菜のなぞなぞ
八百屋さんがトラックにピーマン、トマト、ナス、きゅうりを積んで高速道路を走行しています。急カーブであるものが落ちました。さて、それは何?
最終更新日:
コメントする