【プレゼントクイズ】ヒント有 JA全農あおもり クイズに答えて『国産チーズ詰め合わせ』他をもらおう! 2020年4月30日迄
JA全農あおもりで毎月開催されている、クイズに答えて抽選で青森の特産品がもらえるキャンペーンの紹介です。先月は諸事情により休止となっていましたが、今月また復活しました!今月はJA全農あおもりの国産チーズ詰め合わせが12名に当たります!
今回の賞品「国産チーズ詰め合わせ」を調査しました
「国産チーズ詰め合わせ」は昨年2019年4月のプレゼントクイズでも懸賞となっていました。その時に、nazo2.net(ナゾツーネット)編集部でも応募をし入手を試みましたが、残念ながらGETできませんでした。
「国産チーズ詰め合わせ」が懸賞となっていた2019年の4月のプレゼントクイズはこちらです。
また、今回『国産チーズ詰め合わせ』という名称から、ほとんどヒントがなく、楽天やAmazonで調べるもそれらしい商品はありませんでした。 さらに、全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」でも探してみましたが、発見できませんでした。
JA全農あおもりのWebサイトを見てみると、JA全農あおもりで取り扱う、牛乳・乳製品は主に、弘前市にある「萩原乳業株式会社」や、むつ市にある「有限会社 斗南丘牧場」、また、三戸郡新郷村の「財団法人 新郷村ふるさと活性化公社」等で生産されているようです。しかし、そちらのWebサイトでもチーズらしきものは発見できませんでした。
近しい情報では、東通村にある「株式会社菊末産業」下北グランドミルク(石持グランドファーム内)で、カマンベール・ブルー・クリームなどのチーズが製造されていました。 今回の懸賞品と同一商品かどうかは不明です。GETしてみるまで分かりません。というわけでGETに向けてnazo2.netでも再度、応募にチャレンジします。皆さんも是非応募してみてください!
クイズキャンペーン応募の流れ
①JA全農あおもりのキャンペーンサイトで三択クイズ1問に解答します。
②応「応募はこちら」のボタンより1~11の項目すべてにご記入し送信します。
(1.プレゼント名、2.氏名、3.性別、4.年齢、5.E‐MAILアドレス、6.郵便番号、7.住所、8.電話番号、9.当ホームページをどのように知りましたか、10.ご意見・ご感想、11.クイズの答え)
答えがわからない人のためにヒントも用意しています
※秘密のヒントは記事のラストです。
先月のクイズはこちら
【プレゼントクイズ】ヒント有 JA全農あおもり クイズに答えて『お米つるつるうどんセット』他をもらおう!
今月のクイズは、牛乳についてです!
問題
給食での飲み物といえば牛乳ですが、一日に飲む量はご存じですか?。
食事バランスガイド(文部科学省)では一日の牛乳・乳製品の摂取量の目安が記載されています。牛乳の一日当たりの目安はどのくらいでしょう。
現在の学校給食で普及している牛乳パックの大きさがヒントになるかも!?
3つの中からお選びください。
次の3つの中からお答えください!!
①200ml
②500ml
③1L
今月はわりと学校で給食を食べたことがある世代には馴染みのある問題でした。わかる人はすぐにわかると思います。答えがわかったら応募ページから応募しましょう!答えがわからなくても大丈夫!nazo2.netからの秘密のヒントを用意しています!
秘密のヒントは記事のラストです!
キャンペーン概要
応募期間
令和元年4月30日(木)
応募方法
プレゼントご希望の方は、「応募はこちら」のボタンより1~11の項目すべてにご記入し送信してください。
記入項目(コピペすると便利です)
1.プレゼント名
2.氏名
3.性別
4.年齢
5.E‐MAILアドレス
6.郵便番号
7.住所
8.電話番号
9.当ホームページをどのように知りましたか
10.ご意見・ご感想
11.クイズの答え
ヒント:学校給食と牛乳
学校給食用牛乳は、1958年(昭和33年)に、一部地域で脱脂粉乳に代わって国産牛乳を飲み始めるようになりました。1970年(昭和45年)には、それまでの180mlから200mlとなり、以降定着しています。
※上記プレゼント企画はJA全農あおもりが主催するものです。
※キャンペーン概要はJA全農あおもりのキャンペーンページより引用しています。
※キャンペーンおよび応募についてのお問い合わせはJA全農あおもりに直接お問い合わせください。
※リンク先のページにより生じたいかなる損害もnazo2.netはその責任を負いません。
※nazo2.net公式ブログにてクイズキャンペーンのPR記事を執筆いたします。こちらからお問い合わせください。
おまけなぞなぞ
チーズのなぞなぞ
次の製品の中で、いつまでたっても古くならないのはどれ?
【チーズ、生ハム、納豆】
最終更新日:
コメントする