【プレゼントクイズ】ヒント有 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』に関するクイズに答えて「図書カード2000円分」をもらおう! 2020年1月31日迄
日本図書普及株式会社のホームページ「図書カードNEXT」で毎月開催されている、図書に因んだクイズに答えて正解者の中から抽選で毎月30名様に、図書カードネットギフト2000円分が当たるキャンペーンの紹介です。今回もプレゼントクイズのヒントを用意していますよ!
最新情報はこちら
【プレゼントクイズ】ヒント有 『押絵と旅する男』に関するクイズに答えて「図書カード2000円分」をもらおう!
今月は、イギリス在住のブレイディみかこ氏のエッセーぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルーからの問題です。
問題
主人公は日本人の著者とアイルランド出身の父を持つ中学生。「元底辺中学校」に進学した彼をめぐる様々な出来事と、イギリスの今の生活や社会格差がリアルに描かれた快作です。地域で開催された水泳競技会でも、公立校と私立校の格差が浮き彫りになります。この大会に、水泳が得意な彼も参加しました。
そこで問題です。自由形7年生の部で彼は何位だったでしょうか?
答えがわかったら応募ページから応募しましょう!
今回も難問ですがご安心を。
nazo2.netからの秘密のヒントを用意しています!
秘密のヒントは記事のラストです!
キャンペーン概要
応募期間
令和2年1月31日(金)まで
当選者発表
当選者の発表は、個人情報保護の観点から控えさせていただき、賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。あらかじめご了承ください。
賞品内容
クイズ正解者の中より抽選で、2000円分の図書カードネットギフトを30名様にプレゼントいたします。
賞品発送
当選者決定後、郵送にてお送りいたします。
その他の注意点
●応募資格は、日本国内にお住まいの方で、1月に1回のみとさせていただきます。
●クイズの答えのみが抽選対象となります。その他の項目が抽選に影響することはありません。
●ご記入頂きました情報は、弊社社内資料として厳重に保管いたします。
●外部に公表されることは一切ありません。
作品情報
著者/編集:ブレイディ みかこ
出版社:光文社
発行形態:新潮社
ページ数:256p
大人の凝り固まった常識を、子どもたちは軽く飛び越えていく。世界の縮図のような「元・底辺中学校」での日常を描く、落涙必至のノンフィクション。
nazo2.netからのヒント
地域で開催された水泳競技会でも、親の資本力による、公立校と私立校の格差が浮き彫りとなる中、公立高校の彼は自由形7年生の部で3位に入りました。
こんなイベントも人気です【本屋巡り謎解きゲーム】コウペンちゃん×本屋巡り謎解きゲーム
主催者情報
※上記プレゼント企画は図書カードNEXTが主催するものです。
※キャンペーン概要は図書カードNEXTのキャンペーンページより引用しています。
※キャンペーンおよび応募についてのお問い合わせは図書カードNEXTに直接お問い合わせください。
※リンク先のページにより生じたいかなる損害もnazo2.netはその責任を負いません。
プレゼントクイズ企画のご制作はベストリンクにご依頼ください!
プレゼントキャンペーンでWebサイトのPRをお考えの企業さま。プレゼントクイズ企画のご制作は、クイズ制作のベストリンクにご依頼ください!
また、すべてのプレゼントキャンペーンは、nazo2.net公式ブログへのPR記事執筆をお受けしています。
こちらからお問い合わせください。
最終更新日: 2020年2月14日
コメントする